2023/04/05 | ひよこチームの日程を更新しました。 |
2022/12/23 | ひよこチームの日程を更新しました。 |
2022/12/06 | 情報公開 幼稚園評価を令和4年度評価結果に更新しました。 |
2022/10/12 | よくある質問を追加しました。 |
2022/09/05 | ドラえもん遊具の下をハイクッションゴムチップで舗装しました。 |
2022/08/12 | 入園説明会のお知らせを掲載しました。 |
2022/07/04 | 園庭にミストシャワーを設置しました。 |
2022/06/27 | 砂場の砂を入れ替えました。 |
2022/05/26 | 情報公開 令和3年度財務諸表に更新しました。 |
2022/04/07 | ひよこチーム日程を更新しました。 4月より緑バスを新車に入れ替えます。イラストも一新し可愛いデザインにしました。 |
2022/02/19 | 小学校との連携、保育園との併用のページを新設、よくある質問を更新しました。 |
2022/02/18 | 沿革を更新しました。 |
2022/02/03 | 入園ご案内ページ 令和4年4月入園予定の方へ『1日入園』内容変更についてのお知らせを掲載しました。 |
2021/12/14 | ひよこチームの日程を更新しました。 |
神奈川県秦野市鶴巻にある『つるまき幼稚園』。ゆとりある保育を目ざしております。耐震構造の園舎、冷暖房完備。
アットホームな雰囲気の幼稚園。自然を生かして活動的・意欲的・自主的な子供に。英語指導・体育指導・体操教室。
『つるまき幼稚園』の一日のスケジュールや年間行事、施設案内。給食、安全衛生への取り組み、園歌。
入園期は毎年4月。途中入園可。随時、見学OK。「よくある質問」。
幼稚園に入園していないお子様が対象、参加費無料。つるまき幼稚園の先生による「手あそび歌」「紙芝居」「簡単な製作」など。
仕事をお持ちの保護者の方の育児支援として、預かり保育を実施。長期休みの預かり事前募集制で受け付け可。
『つるまき幼稚園』のバスは3種類、コースによって色が違うきいろバス、ピンクバス、みどりバス。バス到着をメールでお知らせするアプリ導入。
『つるまき幼稚園』は鶴巻温泉駅から徒歩5分にあります。バス停、近隣の駐車場などの詳細をご確認いただけます。
つるまき幼稚園の裏手には、樹齢600年と言われる大ケヤキがあります。
鶴巻では「大エノキ」と呼ばれ、豊作と生活を祈り、子供たちにはトトロの木と親しまれ、鶴巻のシンボルとして大切に護られてきました。
この大きなトトロの木に守られて、子供たちは自然に親しみ、豊かな幼稚園生活を送り日々成長していきます。